こどもの園・ぎんのすず ジニアス園

効果的な育脳教育にて阿倍野で自立をサポートする保育園

「頭の良い子」を育てていくことを目標に、心と能力を同時に高められる「ピグマリオン学育」を中心とした多彩な幼児教育を取り入れた保育園です。自然な母語的学習法を行うインターナショナルコースや、個性や自主性を伸ばすための専門性の高いおけいこ、一人ひとりが活躍できる発表会などの行事も充実しております。またプレスクール等も実施し、小学校受験をお考えの方にも最適な教育環境です。阿倍野エリアでお子様が逞しく生き抜ける力を育てられる保育施設をお探しの方は、検討してみてはいかがでしょうか。

こどもの園・ぎんのすず ジニアス園の特徴

生きる力を育む保育園・阿倍野で基礎から思考力を鍛え上げる

教育学者・森信三氏が提唱された「立腰教育」にて0歳児から学びの土台を作り、子ども達が自立に向かうための意欲を高めながら「頭の良い子」を育てていくためのサポートをいたします。心と能力を同時に育てられる「ピグマリオン学育」を中心に、成長期に効果的な幼児教育を多彩に取り入れており、子ども達が未来の社会生活において逞しく生きられる力を身につけるのに最適な環境です。また、一人ひとりの自由な発想を大切にし、保育に関わる全ての人々が共に学び合える機会も多くご提供しております。

最寄り駅から歩いてすぐの立地にて延長保育にも対応し、電車通勤の途中でも送り迎えしやすく、急な残業や用事などの際にも便利です。園の雰囲気を感じられたい方や教育について詳しく知りたい方のために、月2回の説明会も開催しておりますので、この機会にぜひご参加ください。多くの子ども達が活躍できる明るい未来を願い、心よりお待ちしております。

質の高い教育を行う保育園・阿倍野で心と能力の成長を目指す

近年関心が高まっている小学校受験にも対応した保育施設として、難関校への合格も目指せる「頭の良い子」を育てるためのカリキュラムが充実し、これまでにも多くの実績がございます。プレスクールにて、オリジナルのノウハウによる段階的な指導も行っておりますので、受験をお考えの方はぜひご活用ください。英才教育の基本として毎日の保育に取り入れている「ピグマリオン学育」では、学力向上と同時に的確な判断や自己表現ができる能力が育まれ、常に新しいことに取り組みながら積極的に吸収しようとする意欲も促されます。

英語力を身につけるためのインターナショナルコースでは、自然な母語的学習法「グレープシード」を導入し、さらに一人ひとりの個性や自主性を伸ばすための専門性の高いおけいこや、発表会等の行事も充実しております。また、子ども達の目覚ましい成長を一緒にお手伝いしていただける保育士も積極中です。